スポンサーリンク
生活を充実化

【キャッシュレス還元】キャッシュレスを始めて8カ月/実績と導入した感想

キャッシュレスって最近主流になってきているけど実際どれくらい得をしているのか、どうせレジに並ぶなら現金でよくないか、現金が目減りするのが見えないから使いすぎてしまうのではないか、そんな疑問にお答えします。 2019年7月から本格的にキャッシュレス化を意識して2020年3月現在までの感想等をお伝えします。
生活を充実化

お掃除ロボットのおすすめ一台/Eufy RoboVac 11

お掃除ロボットって購入したいけど有名なのは10万円以上するし、購入しても自分の部屋に合わなかったらどうしよう、そもそもちゃんとホコリ吸ってくれるのかな? そんな疑問や不安はお待ちではないでしょうか。 私もそんな疑問をもちつつとりあえずAmazon Choice だったので❞Eufy(ユーフィー) RoboVac 11❝を購入しました。 2019/7/15に購入して現況までの(2020/3/21)までの感想をお伝えします!
生活を充実化

車を買う時の残クレ設定はどうか?結論:家庭によっては良い制度!/支払い方法

皆さん、車を購入するときはどのような支払い方法を選択していますか? もちろんキャッシュ一括払いが一番良い支払い方法は間違いありません。 しかし、車はそんな安い買い物ではなく、大半の方が借金をして購入するのではないでしょうか。 そんな中で、いざ購入を考えた時に「残クレ設定」をして買う方法や「銀行から借りて」買う方法と選択肢はいくつかります。 そこで、「得」や「家計の楽」を考えて選択をする中で、高金利の「残クレ」での購入方法はどうなのか?を解説していきます。
スポンサーリンク
生活を充実化

お金の貯め方!住宅ローン・保育料を抱えて月5万以上の貯金/我が家の家計簿

年間通して不便なく豊かに暮らせてさらに月5万以上貯金する方法をお伝えします! 結論:支出の科目ごとに予算を立てて生活すること!です。
ブログ運営

Googleアドセンスにたった5記事で合格した方法!/一次情報の発信が大事

たった5記事でGoogleアドセンスに合格した方法をお伝えします。 アドセンスの合格って第一の壁って感じがしますよね? そこで、執筆するにあたって私が心がけたことをお伝えします! 何記事で申請したら良いのだろうか。といった方に見ていただき少しでも応援出来たら嬉しく思います!
生活を充実化

キャッシュレスのメリットはこれ!/お得に買い物してポイント還元を活用

結論:決済が早く、今ならポイント等で還元され実質決済額が軽減されることです!(安く買えること)ポイントでトミカを息子に買ってます。 キャッシュレスは聴いたことはあるけどよくわからない、何を利用すれば良いのかわからない、そんな疑問に私が実際利用している観点からそして、職業柄指導している観点からキャッシュレスのメリットをお伝え致します!
生活を充実化

お小遣いを月5千円以上上げる方法!/消費・浪費・投資を考えるべき!

お小遣い制の私が月に以前よりも月に5千円以上お小遣いが増えた方法をご紹介します! 我が家では夫婦共にお小遣い制で私が家計管理をしております。 そもそもなんでお小遣い制というのがあるのか。 それは家計のキャッシュフローが可視化されていないことが原因なのではないかと私が思います。 可視化されることによって心に余裕も生まれるしなぜこの金額のお小遣いなのかということもわかりますよ! 別記事にて我が家の家計管理方法(家計簿を可視化する方法)をご紹介しようと思いますがここでは単純にお小遣いアップ方法をお伝えしていきます。 収入を増やすよりも支出を減らして実質つかえるお金を増やす!
子育て

家を建てる時の切り口はこれ!/高機密高断熱・太陽光発電はいらない?

家を建てる時、住宅メーカーがたくさんありすぎてどこに行ったら良いの?と疑問に思いますよね。 そこで住宅メーカー選びのポイントをお伝えします。 その他、住宅メーカー選びの他、太陽光発電はつけるべきか?おすすめのオプションや実際に住んでみて後悔しているポイント等、疑問点を解説いたします!
子育て

2歳息子との遊び紹介/平日夜はこの遊び!休日は運動神経や好奇心を養う!

休日はカレンダー通りで土日祝休みとなっております。 日々パパ友はどういう風に子どもと過ごしてるのか?と疑問に思うこともあるかと思います。 そこで2歳の息子と過ごす遊び方を、平日と休日の視点から紹介致します。 レゴ・YouTube Kids・ボール・スノボー・キャンプ
生活を充実化

子育てを劇的に楽にしたガジェット紹介/Apple製品・お掃除ロボット・IOT

子供が産まれてから親の時間がすごく奪われました。同じような真情の人は多いのではないでしょうか。 そこで私が劇的に子育てを楽にしたガジェットを紹介いたします。 結果、自由時間をかなり作ることができました。 楽して子育てを共に頑張りましょう。
スポンサーリンク