生活を充実化 キャッシュレスのメリットはこれ!/お得に買い物してポイント還元を活用 結論:決済が早く、今ならポイント等で還元され実質決済額が軽減されることです!(安く買えること)ポイントでトミカを息子に買ってます。 キャッシュレスは聴いたことはあるけどよくわからない、何を利用すれば良いのかわからない、そんな疑問に私が実際利用している観点からそして、職業柄指導している観点からキャッシュレスのメリットをお伝え致します! 2020.03.11 生活を充実化
生活を充実化 お小遣いを月5千円以上上げる方法!/消費・浪費・投資を考えるべき! お小遣い制の私が月に以前よりも月に5千円以上お小遣いが増えた方法をご紹介します! 我が家では夫婦共にお小遣い制で私が家計管理をしております。 そもそもなんでお小遣い制というのがあるのか。 それは家計のキャッシュフローが可視化されていないことが原因なのではないかと私が思います。 可視化されることによって心に余裕も生まれるしなぜこの金額のお小遣いなのかということもわかりますよ! 別記事にて我が家の家計管理方法(家計簿を可視化する方法)をご紹介しようと思いますがここでは単純にお小遣いアップ方法をお伝えしていきます。 収入を増やすよりも支出を減らして実質つかえるお金を増やす! 2020.03.08 生活を充実化
子育て 家を建てる時の切り口はこれ!/高機密高断熱・太陽光発電はいらない? 家を建てる時、住宅メーカーがたくさんありすぎてどこに行ったら良いの?と疑問に思いますよね。 そこで住宅メーカー選びのポイントをお伝えします。 その他、住宅メーカー選びの他、太陽光発電はつけるべきか?おすすめのオプションや実際に住んでみて後悔しているポイント等、疑問点を解説いたします! 2020.02.07 子育て
子育て 2歳息子との遊び紹介/平日夜はこの遊び!休日は運動神経や好奇心を養う! 休日はカレンダー通りで土日祝休みとなっております。 日々パパ友はどういう風に子どもと過ごしてるのか?と疑問に思うこともあるかと思います。 そこで2歳の息子と過ごす遊び方を、平日と休日の視点から紹介致します。 レゴ・YouTube Kids・ボール・スノボー・キャンプ 2020.02.06 子育て
生活を充実化 子育てを劇的に楽にしたガジェット紹介/Apple製品・お掃除ロボット・IOT 子供が産まれてから親の時間がすごく奪われました。同じような真情の人は多いのではないでしょうか。 そこで私が劇的に子育てを楽にしたガジェットを紹介いたします。 結果、自由時間をかなり作ることができました。 楽して子育てを共に頑張りましょう。 2020.02.02 生活を充実化
ブログ運営 男目線から見る子育てブログ始めました/きっかけ・目的・着地点・ちょろい・楽しよ 私のブログでは、主に男目線での子育てについて記載していきますが女性目線でもでもわかりやすく共感してもらえるよう、努めて参りますのででどうぞご観覧のほどよろしくお願いいたします。 2020.01.18 ブログ運営